11月4日にTBS系「がっちりマンデー」で紹介された「ヘルメスソース」なるソースが話題です。
このソースは「儲かる地元ソース&たれ」という企画で紹介されました。
ふつうソースやたれと言えば、「ウスターソース」や「とんかつソース」、「焼き肉のたれ」などを思い起こしますよね?
これらって普通のスーパーなどで誰でも簡単に買うことができます。
でも実は、知る人ぞ知る地元だけでしか手に入れることができない秘密のソースやたれがあるそうです。
話題にソースは大阪にあるそうです。
それは大阪人だけが知っている儲かる地元ソースです。
梅田1番街「お好み焼き ざんまい屋」で5年連続No1でお客さんから選ばれるソースがあります。
それが話題の「ヘルメスソース」です。
なんでもお好み焼き好きの方の中では、かなり有名な幻のレアソースみたいです。
「食べてても水がいらないくらい飽きがこない」というから気になります。
製造元は、
大阪市 東住吉区 「石見商品工業所」
です。
昭和10年に創業し、代々家族経営で運営されてきている会社です。
従業員はわずか6名とのことです。
気になるヘルメスソースの材料は、
5種類の野菜と、
■りんご
■トマト
■玉ねぎ
■にんにく
■ニンジン
14種類の香辛料
■ブラックペッパー
■シナモン
■フェンネル
■ナツメグ
■クローブ
■セージ
■ローレル
■クミン
■セロリ
■タイム
■唐辛子
■ガーリック
■キャロット
■オニオン
とです。
惜しげもなく紹介されていました。
そしてこれらの組み合わせた秘密の配合比でヘルメスソースは作られます。
それにしても沢山入ってますね。
香辛料のブレンドですべてが決まるみたいです。
このヘルメスソースは大阪まで行かなくてもインターネット上でも購入できるのですが、
なんと!2ヵ月待ちです!
オンラインサイトはこちらです。
取り扱われている商品は、
■ ヘルメスとんかつソース
■ ヘルメスウスターソース
■ 無添加シリーズ・やきそばソース
■ 無添加シリーズ・ウスターソース
■ 無添加シリーズ・とんかつソース
■ 無添加シリーズ・串カツ屋さんのソース
です。
全て税込で630円になっています。
そして、すべて2か月待ちです。
すごい人気です。
がっちりマンデーで紹介されたことでさらに入手困難になるでしょうね。
少人数で手作業で一つ一つ生産しているので大量生産できないのです。
それだけ希少価値が高いソースです。
驚いたのはソースのビンに張るラベルも手作業で張ってました。
これは思わずファンになってしまいます!
コメントを残す