11月6日放送の「スター☆ドラフト会議」で山咲トオルが、炊飯器で作れる料理行程のいらないレシピを披露しました。炊飯器を使った料理は、調理時間が無いので、忙しい人にはおすすめです。油を使用しないで作れるので、ダイエットにもなるという嬉しいメニューです。
山咲トオルが紹介した「おかまのかまめし」、炊飯器で作るレシピは、「おかまDEパスタ」と「おかまDEたこ焼き」と「おかまDEプリン」の3品です。
以下詳しいレシピと作り方です。
〈おかまDEパスタ〉のレシピ
あっさりあさりパスタ(3.5合炊き分)
〈材料〉
- パスタ120g(6分茹で、太さは細中太どれも可)
- 水150cc
- トマトソース缶 1缶
- あさり14個
- ガーリックパウダー 少々
- 粉チーズ 少々
- パセリ 少々
〈作り方〉
- 炊飯器にトマトソースを入れる。
- パスタを割入れる。
- アサリを入れる。
- ガーリックパウダーを少々ふりかける。
- 水を入れる。
- 炊く。
- お皿に盛って粉チーズとパセリをトッピングする。
〈おかまDEたこ焼き〉のレシピ
パーティーに便利!特大たこ焼き(3.5合炊き分)
〈材料〉
- たこ焼き粉240g
- 生卵 2個
- 水 340㏄
- たこ 200g
- 天かす 24g
- キャベツ 4枚
- ねぎ 40g
- 紅生姜 大さじ6
- ソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のり 少々
〈作り方〉
1.炊飯器に全ての材料を入れて混ぜる。
2.フタをして炊く。
3.炊き上げて保温で2時間おく。
4.釜を逆さまにしてお皿に出し、ソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のりをふりかける。
〈おかまDEぷり〜ん〉のレシピ
ビタミンEたっぷり絶品黒ごまプリン(3.5合炊き分)
〈材料〉
- 牛乳 600㏄
- グラニュー糖 160g
- 生卵 6個
- 黒練りゴマ 大さじ4
- バニラエッセンス 少々
〈カラメル材料〉
- 水 大さじ3
- グラニュー糖 100g
〈作り方〉
- カラメルソースを先に作っておく。
- 炊飯器にカラメルソースを先にいれておく。
- 材料をボウルに入れて良く混ぜ合わせる。
- 3を炊飯器に流し入れて、早炊き25分で炊く。
- 保温で40分おく。
- お皿に盛り、お好みでホイップクリームをのせて頂く。
どれも美味しそうですね。特にプリンはゲストのみなさんにも絶賛されていました。
料理行程が無しなのは、料理をしながら時間が有効に使えて本当に便利ですよね。
ゲストのみんなの「売れる!」の判定に喜ぶ山咲トオルさんは、肉じゃがなども作れますとおっしゃっていました。肉じゃがもいいですね!
菜々緒さんもおっしゃっていましたが、確かに炊飯器料理のレシピ本が出版されたら売れそうですよね。私も欲しいです。
コメントを残す