今日のZIP!のMOCO’Sキッチンで紹介された「オリーブハマチ」が話題です。
速水もこみちさんが料理を披露してくれる人気のコーナーですが、
ここで「オリーブハマチ」が登場でします。
そもそも「オリーブハマチ」とは何なのでしょうか?
そもそもは香川県特産のオリーブの葉の粉末を添加したエサ(モイストペレット)を20日間以上与えた養殖ハマチ
だそうです。
つまりオリーブの葉で育てた養殖のハマチということですね。
なんともすごいハマチです。
似たようなもので「オリーブ牛」はありますが、「オリーブハマチ」まであるのですね。
そして調理された料理は「オリーブハマチのハーブ焼き」です。
作り方は、
オリーブハマチにさらにオリーブオイルとハーブ数種を使ったペーストをつけます。
そしてグリルパンで40分低温でオリーブハマチを焼き続けます。
最後に、オリーブオイルとバルミサコ酢をかけて完成です。

まさにオリーブづくしの一品です!
ちなみにこの「オリーブハマチ」は、香川県小豆島町の名産らしいです。
このハマチをお刺身にして食べたらどんな味がするのですかね?
ちょっと興味があります。
詳しくはこちらの「オリーブハマチ」のホームベージで見れますよ。
速水もこみちさんの自然体料理コーナー「MOCO’Sキッチン」ZIP!動画はこちらで視聴できます。
コメントを残す