ガイアの夜明けで紹介された「セコムの食」は、警備会社大手のSECOMによる安全で安心の絶品冷凍食品販売です。「セコムの食」のレパートリーは、熊本県阿蘇市「菓芯なかむら」ふかふかロールケーキや、兵庫県宍粟市(しそうし)「トッポジージョ」の但馬牛デミグラスハンバーグなど、地方の絶品の味を家庭でそのまま味わえる、贅沢な冷凍食品が集まっています。
兵庫県宍粟市(しそうし)にある「トッポジージョ」は、神戸から100kmも離れたこの都市、ブランド牛の贅沢な但馬牛ステーキとハンバーグが食べれる、肉の素材と手作りにこだわったレストランです。
遠方からお客さんがきて、注文が後をたたないこだわりのハンバーグがこちら。
〈但馬牛デミグラスソースハンバーグステーキ〉

焼きたてハンバーグの美味しさを、そのまま急速冷凍で封じ込め、真空パックにすると冷凍で3ヶ月保存が可能になります。
セコムの食では、これを全国に冷凍便でお届けしています。

お値段は、但馬牛ハンバーグ(煮込み用の自家製デミグラスソース付き)4個入りで5030円。
食べ方は、およそ4時間自然解凍させて、フライパンにデミグラスソースとハンバーグを一緒に入れて5分温めるだけで、絶品のお味が復活します。
地方の名店のお味がそのまま楽しめる、贅沢な冷凍食品です。
放送を見ていても本当においしそうでした。
美味しさ保証付きのブランド牛に、じっくり煮込まれた名店のデミグラスソースがついてくるとは最強ですね。
セコムの食ホームページはこちら
コメントを残す