
遊び心が楽しいグーグルの検索エンジンに、隠れた裏技「隠し機能」があるのは有名です。
新しい裏技や隠し機能の発見は、常にインターネットで話題をよんでいます。
グーグルの「隠し機能」は、Google検索の中だけにとどまらず、Gメール、Googleマップ、Googleリーダー、グーグル翻訳などでも見つけられます。
最近話題になった新しい「隠れ機能」はこれです。
Googleの検索で「斜め」を検索して見ます‥‥
画面が‥‥!
楽しいですね。
グーグルマップにも遊び心

Googleマップで、ルート検索をしてみます‥‥
「ルート・乗換案内」に、日本の上で右クリック、「ここからのルート」を選択します。次にアメリカ上で「ここへのルート」を選択します。
さてどのようなルートで日本からアメリカまで横断するのでしょうか‥‥
それで太平洋横断???
ルート一覧で見てみて下さい。
トップページのホリデーロゴ

Googleのホリデーロゴで「パックマン」がプレイ可能!
パッ クマンのホリデーロゴ作者が、オリジナルのゲームにこだわり、パックマンのレベル256面を極限まで再現したこだわりよう。
「パックマンロゴ」のゲームはこちらでプレイできます。
グーグルのおもしろ機能は、GmailやGoogleリーダーやGoogle翻訳などの中にも沢山隠されているらしい。まだだれも発見していないGoogle裏技も多数存在しているという。
コメントを残す