2013年2月24日(日)に東京マラソンが開催され、楽しい仮装や着ぐるみで走るランナーが沢山いて、盛り上がっていました。人気の着ぐるみは人気アニメ・ワンピースのキャラクター、ルフィやチョッパー、ゆるキャラのくまもん、ピカチュウやくまのプーさんなど、他にもオリジナルの着ぐるみで注目を浴びているランナーが沢山走っていました。
スーパーヒーロー仮面ライダー電王 モモタロス
スタート地点から気合いの先頭ラインに並び、注目を浴びていました。

走っているときも、余裕で俺参上!とても目立っていました。

仮面ライダーの悪役・ショッカー
何と走っている時も「イーーッ、イーーッ」とかけ声をかけているらしく、沿道からも「イーーッ、イーーッ」と応援されながら走っていたそうです。

ドラえもん
このドラえもん‥‥胴ながっ!
普通の人がドラえもんになったら、こうなるのは仕方ないですよね。笑えます。

くまのプーさん
プーさんの着ぐるみ給水中。
この時期のマラソン、走る前は寒いので、全身着ぐるみはグッドチョイス?でも走りにくそう。しかも走り出したら暑過ぎてゴールまで辿り着ける気はしませんが、沿道の声援を盛り上げることは間違い無いですね。

イエス・キリスト
東京マラソンに神様が!十字架を背負って、寒い中ほぼ裸の状態で走っていると、大勢の視線を浴びていました。沿道からも大注目されていました。

メンチカツ
これで出場しようという発想がすごい楽しい!見た目はコロッケか床掃除のモップかと思ったのですが、中央に貼られた相合い傘にメンチカツと書かれていたので、メンチカツの着ぐるみだと判断できます。
写真左に密かに映り込むウィスキーボトルにも、注目ですね。

ビデオカメラ
かぶり物は押さえながらの疾走なので、腕も疲れて大変ですよね。ご苦労様です。

くまもん
東京マラソン2013で一番の登場率?くまもんが沢山走っていたようです。

バナナ
ハロウィーンの仮装で良く見かけた全身バナナの衣装、ここにも登場しましたか。他の着ぐるみよりは軽そうで、走るのは楽そうかも?

御神輿
御神輿のかぶり物、これは目立ちますね!重そうだし安定感なさそうだし、とても走れる状態ではなさそうですが、宣伝効果はバッチリ!

コメントを残す