アメトーークで「スネ夫にくめない芸人」が放送され、ドラえもん芸人スピンオフとして、世渡り上手で人に取り入るテクニックを知っている「スネ夫」を、にくめないキャラクターだと思う芸人、太鼓持ちで世渡り上手な芸人が集まりました。

〈出演者〉
サバンナ高橋
よゐこ有野
バカリズム
キャイ~ン天野
麒麟 川島
なたぎ武
2丁拳銃 修士
〈スネ夫の基本情報〉
名字:骨川スネ夫
住所:東京都練馬区月見台すすきヶ原3-10-5
性格:
自慢したがり、経験値も高い
外ずらが’良い
自分の見せ方を知っている
誤り上手
嘘が上手い
褒め上手で口が達者
占いもでき、女子からも人気
ナルシスト(自分の顔の美しさにうっとり)
スネ夫が描いた自画像
スネ夫には、自分はこう見えているらしい‥
スネ夫は強い者に媚びる
ジャイアン:え?俺の絵そんなにうまいの?
スネ夫:うまいなんてもんじゃないよ、コレは国宝級の傑作だ!君は間違っていたんだ、これからは歌手ではなく画家を目指すべき!
ジャイアン:そうか!実は前々からおれにも絵の才能があるんじゃないかと思っていたんだ!
のび太(ひそひそと):スネ夫はでまかせのおべっかが上手いね
ジャイアン:スネ夫、よく言った!
骨川家のファミリーヒストリー(先祖代々から次がれるDNA)
パパ:社長(ありとあらゆる一級品のコレクター)
ママ:ゴージャス
弟:ニューヨークに養子に行っている
いとこ・すね吉:スネ夫が尊敬するホビーの名臣
石器時代 スネル:未来から来たのび太をペットにする

戦国時代 スネ丸:のび太の手柄を横取りして出世する

〈骨川家の財力〉
四丈半島に別荘を所有

普段のおやつ(3段重ねのケーキの上にスネ夫の人形)

〈「スネ夫」がにくめない名シーン〉
天野セレクト:UFOマニアの円盤さんに、でまかせのUFO情報を教えて高級メロンをごちそうになる

高橋セレクト:太鼓持ちテクニック、ジャイアンの歌を褒め「馬鹿はおだてやすいな」の一言
たいこの叩き方も、人に寄って変える

バカリズムセレクト:酒ぐせが悪い、ジャイアンにですら「お前は町の公害だ、生ゴミだ」

なたぎセレクト:宇宙小戦争で大活躍、命がけで仲間を救う

〈番組にスネ夫からのビデオメッセージ〉
やあアメトーークのみなさん、ごきげんよう、骨川スネ夫です。
今回はこのぼくちゃんだけで1時間やっちゃうなんて、ほんとハイセンスな番組だなー!

パパに頼んで番組のスポンサーになってもらっちゃおうかな。
今度よかったらみなさんで、ぼくの四丈半島の別荘に遊びに来て下さいよ。
でも別荘は8人用なんで、蛍原さんだけはごめんなさい!

さてなんでぼくがこの番組に出演したかというと、映画の告知なんですよー!

映画ドラえもん「のび太の秘密道具博物館」3月9日全国ロードショー
なるほど、映画の告知で登場してくれたのですね!
でもでも、ドラえもんの脇役「スネ夫」にスポットをあてたトークは意外と楽しかったです。
小学生でありながら、ずる賢く人の懐に入り込むすべを既に知っているスネ夫のキャラクター、ここから学べることも結構ありそうですね。
アメトーーク「スネ夫にくめない芸人」動画はこちら
コメントを残す