4月7日放送の「新堂本兄弟」ゲストは、吉高由里子さんと森山直太朗さんでした。新ベストヒットタカミーは、KinKi Kids「フラワー」を、キンキの2人と森山直太朗さんが熱唱しました。
この日のゲストがなぜこの組み合わせになったのかというと、吉高由里子さんが初めて着うたをダウンロードした歌が、森山直太朗さんの歌だったからという理由からでした。

〈吉高由里子の世間とのギャップ ベスト3〉
3位 涙腺が弱い:本日もスタッフがバースデーケーキを貰って感動しているのを見てもらい泣き。
2位 ネガティブ:月9ドラマ・ガリレオで言えば、6年前からやってるドラマだし、湯川先生は出来上がっているし、私なんかが入っていって大丈夫かな?などと考えてします。
1位 実はビビリ:大きな音が怖い。出前を取っていないのに、インターフォンがなり、誰かが写っていたときは、昼間なのに腰が抜けて立てなくなった。
〈森山直太朗がこの人はとんでもないなと思った人〉
3位 母:ザキヤマの頭に水をかけてヘットスパしていた。
2位 玉置浩二:才能もとんでもないし、とにかく音楽をしていたい人、どこでも家で作ってしまう。
1位 ムッシュかまやつ:存在自体がすごいインパクト、身内だけど崇めちゃう人。
〈吉高由里子がドキドキする男性の仕草〉
3位:気遣いを露骨に出さないところ
2位:なんとなく目があった時
1位:美味しそうにご飯を食べるトコロ
〈森山直太朗が好きな人に言われたい言葉〉
3位:ちょっと何言ってるかわかんない
2位:たまに「キミ」って呼ばれたい
1位:置き手紙で「チンして食べて」
ベストヒットタカミー:
森山直太朗さんが歌うのは、KinKi Kidsが1999年に発売した7枚目のシングルでミリオンセラーの「フラワー」です。
KinKi Kidsの2人に挟まれて、森山直太朗さんが春の歌「フラワー」を熱く歌いきりました。
あまりバラエティ番組などでは拝見しない森山直太朗さんは、とてもおしゃべりで口が早く、芸人のように突っ込みどころ満載の方でびっくりしました。歌っている姿からは、真面目でおとなしいかたの印象でしたので。実はおしゃべり好きで明るくて楽しい方でした。
吉高由里子さんは、独特の時間の流れを持っている素敵な女優さんそのものでした。ダルビッシュさんが、吉高さんのファンで思いを寄せていたのにも関わらず、吉高さんは、やはり独特の空気で流していました。そんなところも、何か恨めないというか、良い味のある方で見ていて好意が持てます。新しい月9ドラマ・ガリレオ、期待したいですね。
4月7日放送「新堂本兄弟」動画はこちら
コメントを残す