ドイツソーセージが美味しいお店「インビス鎌倉(imbiss)」が、4月17日放送「おじゃマップ2時間スペシャル」で紹介されていました。本格的なドイツソーセージと、地元鎌倉ビールが頂けるちょっとしたカフェです。店内の席が少ないので、ソーセージとビール片手に食べ歩きしているお客さんもよく見かけます。

小町通りにあるので、鎌倉散策中に立ち寄るにはもってこいの立地。
私はまだお立ちよりしたことがないのですが、鶴岡八幡宮に行く途中で、魅力的なドックパンが店頭に並んでいるのにはそそられましたし、可愛らしいお店構えで出ているので立ち寄ってみたいなと感じていました。
インビス鎌倉のメニューは、まあまあお腹のすいている時に頂きたい、ダブルソーセージが挟まったホットドックから、プレーン・ピザ・チョリソーの3種のソーセージなど、ビールと頂きたい本格メニューです。はみだした長いソーセージが、かなり興味をそそります。

朝食メニューとしても頂けるし、ランチにしてももちろん最高ですし、おやつやお茶時にも頂けて、どの時間でもお客さんが入っているのを見かけます。
口コミをみても好評価、ソーセージは本格的で激ウマ、鎌倉散策のガイドブックにも記載されている有名なお店、TVで取り上げられてしまった後では、行列になってしまうかもしれませんね。ただ、店内で頂けなくても、食べ歩きできるので大丈夫かも。
本場ドイツのソーセージと鎌倉地ビールなんて、鎌倉を歩き回って疲れた時に頂くには最高の組み合わせですよね!
鎌倉は、甘味処から隠れた名店まで、魅力的なお店だらけで、毎回ぶらりするのがとても楽しい心地よい街。
前々から気になってはいたけど、ついにTV出演してしまった「インビス鎌倉」、次回鎌倉を訪れた際には、是非是非立ち寄ってその魅力を自分で味合わなくては。
〈インビズ鎌倉の店舗情報〉
ジャンル:ドイツ料理
住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1−8−14
最寄り駅:横須賀線鎌倉駅
電話番号:0467−25−5275
コメントを残す